2008-01-01から1年間の記事一覧

お世話になりました。

大晦日。ついに今年も最終日となりました。1年間ありがとうございました。今年をふりかえると個人的には例年より若干良い年だったと思います。みなさま、いかがだったでしょうか。後半は激動の世相になりましたが、来年は良い年でありますように。 年末年始…

メリークリスマス

クリスマスおめでとう。静かな祈りの日をむかえましたか。買い物にいったら駐車場で初老のおじさんが口論をしていました。どうも駐車位置をめぐってのことらしいのです。いつもより若干こんでいたのでいらいらしていたのでしょうか。このごろきれやすいおじ…

シクラメンのかおり

薄紫のシクラメンほどさびしいものはない♪、 後姿の君のようです、、♪ 何年かまえにヒットしたシクラメンのかおり、という歌がありました。この季節になると何故かうたいたくなります。いまがシクラメンの最盛期です。この花は以外に丈夫で春まで咲き続ける…

すべりどめ

受験シーズンになると第一志望に入れないことを想定して第二志望、第三志望を、すべりどめ、と称しているようだ。 これはほんとうのすべりどめ。駐車場から玄関に入るまでの路面が凍結してこまっていたらJOさんがブドウ栽培に使っているじゅうたんみたいな…

オキザリス

オキザリス、なんだろう?忘れ物かな、子供でもおきざりにしたのかな?。園芸に興味をお持ちの方はだれでもご存知です。クローバーの仲間です。そういえば園芸、この頃ガーデニングなんておしゃれな言葉で表現されます。平成9年の流行語だそうです。 この花…

クリスマスキャロル

いつくしみふかき♪、、、われらのよわきをしりてあわれむ♪、、、悩み悲しみに沈めるときも♪♪ そこかしこでクリスマスの歌がきこえてきました。讃美歌をたくさん覚えています。ボクが紅顔の美少年(厚顔ではありません)だったころアマコーラスに入っていたの…

おのおの方討ち入りでござる。

14日は忠臣蔵の討ち入りの日。困ったときの忠臣蔵、といって映画でもテレビでもかならず忠臣蔵はあたりだそうです。日本人の心をくすぐるなにかがあるのでしょうか。 なかには年寄りをいい若いものがよってたかって襲うなどとんでもない、などと今の時代の感…

クリスマスフラワー

クリスマスといえばなんといっても花はポインセチアです。メキシコ、中南米原産のトウダイグサ科ユーホルビア属に属する植物。なんでもヨーロッパに持ち込んだ人がポインセットという人だったのでその名がついたとか。花にみえるのはじつは苞という葉の変化…

しゃこばサボテン

朝から濃霧です。気温があたたかいのです。玄関先が凍ってすべるので出入りが大変でしたがだいぶ解けました。楽ですが喜んではいられません。やはりスキー場ですから雪がたくさんないといけません。ボーダーのシュプールが庭からみえます。 しょこばサボテン…

くちなしの花

くちなしの白い花、おまえのような花だった♪。渡哲哉の甘い声がなつかしくきこえます。作曲家遠藤実さんがなくなりました。 ほんとうにいい歌をたくさん残してくれました。とにかく歌いやすい曲がたくさんあります。北国の春 は外国でもっともうたわれる日本…

スキーシーズンきたる。

6日スキー場がオープンしました。晴天にめぐまれ大勢の方が初すべりを楽しんでいました。それにしても今朝は寒かった。7時でマイナス7度。人口雪をつくるには絶好の気温。年内に全面滑降できるようになるといいのですが。 朝から一日ががりで花の手入れを…

浅間山の噴煙

冬に木々が葉を落とすと庭から浅間山が遠望できる。雪におおわれて素晴らしい眺め。天明3年(1783)に浅間山が大噴火をした。関東一帯に降灰があり日をさえぎり気温がさがり、冷害が広がった。この天災を機に松平定信は、田沼追い落としをはかった。田…

アラフォー

流行語大賞というのが発表になった。アラフォー、聞いたことがない、今日ペンションBさんの家で説明をきいてきました。20歳前後で高度成長の恩恵をたっぷりとうけて現在40歳前後で仕事に遊びに活発に動き消費マインドが旺盛な年代の女性をいう。 消費の…

宇宙のほほえみ

人間ながくやっているといいことに出会うようです。上田市に買い物にいってスーパーの駐車場からふと夕暮れがはじまった空をみたら下向きの三日月の上におおきな星が等間隔でふたつ、まだほかの星がぜんぜんなくとても幻想的というか楽しい眺めでまるで宇宙…

野沢菜

午前中Fさんの畑で野沢菜をかりとる。今年の野沢菜はいままでになくうまい、まだまだたくさんあるからとりにおいで。そういわれてひだまりの丘の上の畑で車に満載するほどかりとってきました。あまりはやいより1、2回霜にあたったほうが甘味がでるそうで…

邪馬台国

不覚にも体調をくずしてしまいました。風邪らしいのです。3日前の午後3時ごろ、あ。風邪だと思ったときはさむけがしたのです。薄着で雪かきをして汗をかいたままごろねをしたのがよくなかった。 外は何度だと思っているの ぼうしもかぶらないで、とカミサ…

雪道

目の前でドカンという音をたてて乗用車同士が追突。路面が凍結していたのでスリップしたのです。今朝6時マイナス5度連日寒い日がつづいています。エコーバレーをでると雪がないのですがこの山だけが雪です。やはり降りそうな場所にスキー場はあるのです。…

初雪

ガレージの屋根にたまった落ち葉をかたずけたが屋根が波板で足元が不安定、昨年もおとさなかったのでかなりのの量に苦戦する。それに今日はやけに寒いと思っていたら雪がちらちら舞ってきた。写真は今日の午後の庭です。いよいよ冬がやってきたようです。も…

フィガロの結婚

ポーランド国立ワルシャワ室内歌劇場オペラ。モーツアルトオペラ全21作品、すべて常時上演できる世界唯一の歌劇場。 長野県民文化会館 そうだオペラを生で見たことがない。もしかしたら当日券があるかもしれない、しかも割引で。この際思い切って行ってみ…

スキーシーズン

スキーの季節がやってきました。ゲレンデからはBGMのテストがきこえてきます。12月6日オープンです。そろそろご予約もいただいています。クリスマス、お正月は十分空室がありますが12月28日は満室となりました。 日中あたたかくてまだぴんときません…

雪のたより

北海道、青森から初雪のたよりがありました。いよいよ冬きたるです。我が家のホームページも冬バージョンになりました。 きょうは球根(チュリップ、ムスカリ、)をうえました。春咲く球根は冬の寒さを経過しないと咲かないのです。鹿にいたずらされないか心…

子檀嶺岳 ( こまゆみだけ)

こまゆみ、と読みます。標高1223M。難しいよみかたですが青木村にあり、青木三山のひとつ、上田方面からだとどこからでもよく見えるすがたの良い山。大阪堺市からみえたK氏夫妻がかねて2,3時間でのぼれる近くの山にのぼりたい、とのことでご案内。…

お茶

雨のちくもり。予報のよれば明日は西高東低の気圧配置になって冷え込みがきびしくなりそう。冬こしができない植物がたくさんあるので消毒、剪定をして室内に取り込むじゅんび。結構手間隙がかかる。 お茶しましょうー、とカミサンの声。思えば変な日本語だ。…

ライン河

雨風が朝からつづいて紅葉の木々の葉がどんどん落ちてくる。低気圧が通過しているらしい。こんな日はじっくりたまった帳簿調べでもしようか、ところがこれが滅法苦手、鬱々としてくる。地元紙に以前精神科の先生が書いておられたが昭和30年代頃まではうつ…

奮闘努力

奮闘努力の甲斐もなく、今日も涙の、今日も涙の日が落ちる ご存知、男はつらいよ、の主題歌。渥美清の歌をきくとなぜかじんとくるものがある。わが人生、奮闘努力の甲斐がなっかたことがいかに多かったことか。そうそう人生を語るにはまだまだ若すぎるのです…

八ヶ岳音楽祭

13日、うす曇ながら八ヶ岳、富士を遠望する八ヶ岳やまびこホールのテラスからファンファーレがひびく、すばらしい演出でさすが総監督、細洞寛氏がトロンボーン奏者として著名な方だけあると納得。曲目は歌劇(さまよえるオランダ人)序曲、ワーグナー独特…

サンバ

昨日は7時で5度。寒くなりました。連休はまずまずの好天で部屋から浅間山と蓼科山がくっきりとみえました。先週の話ですが中山道宿場祭りというのがあってでかけました。この町には旧街道の宿が二つあるのです。長窪宿、和田宿。そうそう(学習じゅく)だ…

八百長

大相撲の八百長疑惑が裁判沙汰になっている。1対1の勝負なので八百長をやろうとおもえばやれそうな気がする。でもそんな目で観戦してもおもしろくない。相撲はスポーツというより伝統芸能のようなものでだいいちちょんまげで競技するのも変といえば変。行…

ほったかしの湯

下部温泉で湯之奥金山博物館を見た後笛吹市の温泉へ。その名もほったらかしの湯。他の目的で山を造成していたら湯がでたので囲いをつくり、たいした設備もしないで開業。2ヶ所でたので(あっちの湯)(こっちの湯)とよぶ。評判が評判をよんで大勢の人がくる…

湯之奥金山

世界経済が混乱して金融商品が不安定になり金の値があがっているそうです。株や投資信託といった利殖にはまったく興味も知識もないのですが(自慢できることではないぞ)、とにかく金を見てみよう、というわけで一路、山梨県は下部温泉まで。何故下部かとい…