2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ヨツバヒヨドリ

ヨツバヒヨドリの花がさいてきました。自生種でどんどんふえています。その名のとうり葉が4枚ずつきそくただしく階段状にでてきます。なかには3枚、5枚というのもあります。時々変わったものがでるのは人間もおなじです。私のことではありませんよ。 この…

高原の花が最盛期

朝方の雨がやんで、ぐんぐん天気がよくなりました。絶好のハイキング日和となり花も1番種類のおおい季節になりました。 東京、横浜の片桐様ご一行、昨日乗鞍を断念、八島湿原を小雨のなかをあるく。今日こその願いが通じ、天気回復。 またのおいでをおまち…

スイセンノウ

朝から快晴。天気予報がはずれて朝のうちは雨だというので水やりをしなかったので午後にはからから、ハンギングはすぐ水をきらしてしまいます。子どもがトンボをとりたいといってあみをふりまわしはらはらしました。どこのお客様なのか親御さんは注意ぐらい…

ナスターチュウム

昨日霧のビーナスラインをはしりました。心配していた道路状況は1部交互通行のところがあっても順調で安心しました。午前中はほとんど車がはしっていませんでした。この天気ではみな敬遠してしまいます。 車山肩のニッコウキスゲはとてもきれいでした。午後…

無言館

お客様の要望で無言館へご案内しました。千葉県から6名様。上田市の塩田平に建つ、無言館は戦没画学生の絵を展示した美術館です。絵筆を銃に変え戦地に散華した若者の残した絵は胸を打つものがあり涙をさそいます。 すすりなきの聞こえる美術館となにかに紹…

ノリウツギ

昨日は午後に雨がやっとあがり時々薄日のさす天気でした。高速道、一昨日国道19号が不通で岐阜からみえたお客様が帰れずもう1泊。花好きなかたで鉢植えの花がらをつみとってくれました。きょうは朝から雨。ビーナスラインも白樺湖から車山まで通行不可に…

記録的な雨

昨日の午前中でやっと雨があがりました。土曜日の夜からふり続いてしかも断続的に強くふりました。このような梅雨はあまり記憶にありません。記録的な大雨で連日注意報、警報がだされました。雨がやんだあとも河川の増水がつづいています。沢筋からはずれて…

カステラ

日曜日から雨がふりつづいています。どちらかというと空梅雨気味の当地ではめずらしいことです。悪天候にもかかわらず連休ということでたくさんのお客様にきていただきました。お天気にかわり悪天候をおわびします。別荘地にも避暑のお客様がだんだんおみえ…

ニッコウキスゲ

美ヶ原高原にご来光登山。快晴に恵まれゆくっり登山。車山肩にくるとすごい車で駐車スペースなしバスは車山駐車場で迂回。 毎年この連休はニッコウキスゲを見におおぜいの人がビーナスラインをおとずれる。皆さん広島からきた甲斐がありました。 テガタチド…

猛暑お見舞い

町では記録的な暑さがつづいているようです。ようです、とはひとごとのようですがほんとうここに住んでいると、猛暑なんてどこの世界の話。 日差しはつよいが湿気がないので木陰にいれば汗をかくこともない。もちろんクーラーなんていりません。夜は涼しくて…

ル、パスタン

上田市の池波正太郎記念館のなかにル、パスタンという喫茶店がある。外出するとなかなかお茶を一服できるところがない。 ここは本も販売していていつのまにか鬼平犯科帳24巻をよんでしまった。とにかく面白い。江戸の名所旧跡がどんどんでてくる。盗賊が逃…

キャットニップ

ミントの仲間でシソ科。学名はネコで和名はイヌ、イヌハッカという。ネコがすきで浸入を防ぐのにバラやとげのある植物をうえる。 葉をこするとまつたけのようなにおいがする。いつか子供がにおいをかいて、あ、永谷園のにおいがする、といった。インスタント…

ホタル

新聞に映画ホタルのことがでていました。高倉健の主演でビデオでみて目頭が熱くなったのをおもいだしました。 ホタルというのはよく話しに聞くのですが実際にみたことがなかったのです。なにしろ都会の片隅で育ったもので。 長野にきてホタル水路の跡を見に…

ウエルカムフラワー

すいかずらの花が心地よい香りとともに花壇の入り口に咲き始めました。英国ではウエルカムフラワーとよんで庭の入り口にアーチにしてかざります。自生のすいかずらは道端や石垣等によくみられますが白く咲いてだんだんクリームいろになります。 OK牧場の決…

山法師

ヤマボウシの花が満開です。秋に桑のみのような赤い実をつけるのでヤマグワともよばれる。赤い実を法師の頭として(山法師)のながつけられました。大型の十字花のようにみえるのは綜苞片で花は中央の緑色のもの。梅雨時にきれいな花をさかせます。我が家の…

うつぼくさ

年毎に(うつぼぐさ)がふえてきれいな紫色の花をさかせる。ロゼットのときは(おおばこ)とまちがえてぬきとるので人には草むしりはまかせられぬ。オオバコは猛烈な繁殖力で靴の裏などに種がついてふえる。道に迷ったらオオバコの後をたどれともいわれ車前…

棒道をあるく。

棒道とは武田信玄が甲斐から信濃に進出するの八ヶ岳山すそにつくった軍道といわれている。ほぼ直線に上中下と3本のみちがあった。上の棒道といわれているのが今の大門街道、国道152号線で下の棒道、142号と合流して丸子町長瀬あたりに集結して千曲川…

ジュウニヒトエ

誰がつけたか花には時々いい名前がある。十二ひとえとは重なりあってはながつくことからついたのだろうか。 紫色のきれいな花で20年前に地元のおばあさんにいただいたのがすごく増えて寒さににも強くグランドカバーになって他の花といいコンビをくんでいる…