スキー場オープン

ブランシュスキーリゾート、車山スキーが本日からオープンしました。さらさらのパウダースノウのゲレンデをおたのしみください。

朝はマイナス8度除雪作業を始めてからもマイナス3度、夜半の雪もやんで快晴のコンデションで汗をかきました。昨夜は寒くてよく眠れませんでした、というのは自室のストーブが不調で電気ストーブで過ごしたのです。先日はホールの大型ストーブをとりかえてホッとしていたのですがいつのまにか彼?も年をとっていたのです。念のため13か所のストーブを点検して正常運転をたしかめました。雪国はたいへんです。カメムシが多い夏は冬に雪が多いといわれているそうですが我が家でも夏に初めて目撃して庭でも何匹かみつけて駆除しました。1センチ弱の虫ですがとても異臭がするのです。リンゴ、ミカンなども食害にあっているようです。とにかく寒い冬になりそうでかみさんも、あなたのギャグよりも寒い、とうなっています。でも雪が多いことはスキー場にとってはよろこぶことなのです。

変わったシクラメンがあるのでつい購入しました。また買ったの?と外野の声を無視してながめています。シクラメンはだいすきです。長く咲いて年末年始の部屋をあかるくするのです。

ショッピングおかず忘れてシクラメン。( ´艸`)