2006-01-01から1年間の記事一覧

今年一年ありがとうございました。

大晦日です。今年は総じていい年でした。暖冬で雪不足から12月のお客様が少なかったのが少し残念なところです。 6月に某大型電気屋さんの店頭で抽選にあたりMD、CDプレイヤーをゲットしました。プリンターのインクを購入しただけなのに。10月には(…

ゴットセフィアナ

ドラセナ、ゴットセフィアナという舌をかみそうなややこしい名前の観葉植物に花が咲きました。7、8年前にいただいて花は咲かないものとおもっていましたが、今朝咲いているのに気がつきました。ほんとうに目立たない花です。アフリカ、コンゴ原産で白い斑…

雪がふる

待望の雪。朝から雪かきで冬のムードがもりあがってきました。20センチはつもったでしょうか。 はじめて除雪機をうごかしました。子供用のそりゲレンデもつくりました。これで正月がくる。 話は全然ちがうのですが、バイトの大学生に聞いたら、国定忠治も…

御用納め。

今日で仕事おさめなので今日中に取りに来てください。あ、そうだ役所の窓口は今日までなのでした。こちらはこれから忙しくなります。天気がめまぐるしく変わります。昨日の雨から一転してきょうは雪。県北には大雪注意報がでています。スキー場にとっては恵…

メリークリスマス

外国のことはわかりませんが、メリークリスマスというのはいつ使う言葉なのでしょうか。24日?25日?それともクリスマス前後のいつでも。 とにかくめでたいことはたしかなのです。今日ベツレヘムでキリスト様はうまれたのです。ところで聖徳太子はウマヤ…

春ラン

丸子町のKさん宅をたずねる。山野草のマニアのKさん、裏山で春ランを掘ってきたのでもっていかないか。 いただきます、というわけで盆栽鉢に外は雪なので保存してある土で植え込む。春に花が楽しみ。じじばばという地方もあって縁起物の野草です。シクラメ…

雪景色

雪がふりました。久々の雪かき。冬はこれでなきゃムードがもりあがらない。BGMも賛美歌特集。 ジングルベルやあかっぱなのトナカイはどうも落ち着かない。雪かきついでに雪だるまをつくる。汗をかいた後は東京の某有名菓子店のクッキーをいただく。早く食…

暖冬

暖冬で雪不足、スキー場によってはオープンを延期するところがでてきた。明日からの寒波に期待したい。 ゲレンデをのぞいて見るとけっこう滑っている人がいる。今日は土曜日なのだ。泊まりは来週からかな。歯の治療もいよいよあと一回形ができて終了。今回は…

おのおの方討ち入りでござる。

12月14日は忠臣蔵の討ち入りの日。旧暦では1月ということになる。無抵抗な老人を追廻して傷つけたたた内匠頭は、武士の風上に置けない卑怯者。一方、城内での抜刀を禁ずるルールを死守して抵抗を控えた吉良上野介は、武士の鑑といえる。赤穂藩の(喧嘩…

真珠湾

12月8日は太平洋戦争が始まった日です。ハワイ真珠湾に奇襲攻撃を加え宣戦布告なき戦争がはじまりました。 生まれた年なので年号はよくおぼえています。1941年、受験生は年号をイクヨイチバンシンジュワンとおぼえます。 米国は(リメンバーパールハ…

野沢菜を漬ける。

信州の冬の食宅の必須アイテム野沢菜。昨年は畑でとれたのをそのままいただいてきたので洗ってほして大変な作業でしたが今年はすでにきれいに洗ってあるのを購入して漬けました。霜にあたってからだと甘味がでるので少し遅くなりました。 それぞれの家庭で味…

スキー場オープン

今日の午後からスキー場がオープンしました。連日の冷え込みでスノーマシーンもフル稼働、スタッフの皆さんご苦労さまです。我が家の窓からよくみえます。明日は料金半額の2600円で滑走できます。 先日忘年会のお客様があって痛風で悩んでいる方がいました。…

琵琶湖

M氏のご招待を幸いに京都の旅。二日目はびわ湖畔にとまる。夜景がすばらしいホテルで琵琶湖ホールと共通の駐車場で満車状態。 公演が終わって出てきた人のなかに何人かこわそうなおにいさん、おねいさんがいたので(どなたの公演ですか?)ときいたら無愛想…

アダージョカラヤン

暗いニュースをきいて明るい気分になりたくてモーツアルトの(フルートとハープのための協奏曲)をセットする。私の好きな曲のベスト5に入る曲。ところがでてきた曲がアダージョカラヤンの数々。お客様がまちがえて持ち帰ってしまったらしい。そういえば何…

武田信玄の足跡

武田信玄が信州への進出を企て、八ヶ岳山すそを最短距離でいくほぼ直線道路を開いた。これを棒道という。今の国道152号茅野市柏原から上田市丸子町にいたる通称大門街道もほぼ棒道を原型にするといわれる。小淵沢、富士見には原道が保存されている。約2…

映画祭の感動

長和町映画祭を町民センターに見に行く。家内と伊佐九三四郎氏と河野理、舞のカップルが同行。神山征二郎の世界と題して、ドンマイ。月光の夏の2本。映画をみるのもずいぶん久ぶりです。 (月光の夏)は音楽専攻の特攻隊員が飛び立つまえに一度ピアノをひき…

小林一茶

19日は一茶の命日、生地、柏原で一茶忌がありました。昨年はいきました。妙高の雪景色が目にうかびます。 芭蕉のように侘びさびにこだわらずわかりやすいのが一茶の特徴です。 高山村に一茶ミュウージアムがあります。俳句は深くかんがえないで作るとけっ…

落葉松とのわかれ。

昨日今日と2日間にわたり落葉松の伐採をしました。もちろん専門の業者が重機をいれての作業です。新緑、紅葉ときれいでしたが昔みえた蓼科山がみえにくくなり、屋根に枯葉がつもっていたみます。落ち葉は肥料にも腐葉土にもなりません。 桜、みずなら、等の…

北斗七星

明け方、窓から北斗七星がはっきりみえました。これから星のきれいな日は冷え込みがきびしくなります。温暖化防止推進委員の研修会が松本であり朝から5時までみっちり学習。何十年かすると長野県が宮崎県になりみかんの産地になるかもしれない。リンゴはど…

ほうれん草

今日はひさしぶりにデスクワークに励もうとおもっていたら電話が鳴り、ほうれん草があるから取りに来てよ。ほいきた、 13キロ先の畑へ、この辺では近くなのです。Yさんご夫婦とKさんご夫婦、奥さんが姉妹でだんな同士が同級生だそうです。この次会うとき…

キジがくる

毎朝キジがくるようになった。きれいな色でオスらしい。鳥はオスのほうがきれいなよそおいをしている。 どうも人間とは逆のようだ。花壇の草刈をして土おこしをしたのでエサの虫が出てきたのか、みみずをつついているのか。 窓越しに眺めているとあきない。…

小雪舞う。

大荒れの天気で雷と突風。一夜あけると雨が雪混じりとなる。初雪。いそいで冬タイヤに交換する。止んだ後は急に冷え込み夜は満天の星空。今晩は確実に霜がおり氷がはるだろう。冬シーズンを控えて暖冬はこまるのでうれしいようなもの悲しいような変な気分。…

栗ご飯

リタイヤーしてからUターンしてふるさとにもどってきたM氏に招待されて自家製の新米と庭でとれた栗のごはんをいただく。庭でかまどで炊いたごはんと裏山でとれたきのこの味噌汁、栗のほかに花マメがはいっていました。紅葉の山を前景にぬけるような秋晴れ…

今日は満月

大阪堺市の北野さん、ありがとうございました。お泊りになる時はいつも車に工具をつんできてくれます。そしていろいろ建物や外部のメンテナンスをしてくれます。今回は看板の縁取り、網戸の張替え、アカゲラがあけた2階軒下の穴ふさぎをしてくれました。穴…

バイオリンコンチェルト

2階にいると突如いい音楽が聞こえてきた。この時間になんでかみさんが音楽を、とおもって降りるとフィギアスケートのニュース。 安藤美姫がフリーの演技に選んだ曲だった。スケーテングもすばらしくきれいで感動しました。メンデルスゾーンのバイオリン協奏…

新そば

ソバどころ信州でも一番おいしい新そばの季節になりました。通は一口目は何もつけずにそばだけをたべるそうだ。何故かソバはいろいろノウガキをたれる人が多い。江戸っ子がいまわのきわに(一度でいいからたっぷりつゆをつけてそばを食べたかった。)という…

コンクール表彰式。花はともだち

東京、虎ノ門ホテルパストラルで(花のまちづくりコンクール)の表彰式がありました。久ぶりの東京の高層ビルと人の多さに疲れをおぼえました。♪電車にのる人の群れはみんな無口でケイタイ電話をみています。私はひとり、、ああ東京の秋景色♪ ああそうだ、お…

夜明け前

木曽路はすべて山の中。 中仙道妻籠、馬籠間を歩いてみました。妻籠宿に11時到着。まだ紅葉には早いが多くの観光客が行き来するなかを旧道にむかう。天気予報の雨が気になり足早に。途中夫婦二組、外人をふくむ若い4人ずれに出会う。はじめて藤村の夜明け…

ブラームス

紅葉に染まる八ヶ岳南麓に響く 歓喜の歌 というタイトルで北甲斐☆音楽祭を鑑賞にいきました。プロとアマチュアの音楽家が全国から集まって開かれる音楽祭。芸術監督,細洞寛さんはトロンボーンの第一人者、ファゴットの光永武夫さんは前日アルペンフローラに…

大鹿村の松尾さん

信州に来て以来ずーとお世話になり昨年96歳で他界した別荘地の松尾さん。大阪の在住でしたが生家が大鹿村で甥御さんが以前たずねてきたこともありドライブで大鹿村にいったので急に立ち寄ることにしました。村の売店で顔の特徴と屋号をいったら住所もわか…