2007-01-01から1年間の記事一覧

もうスキーのはなし

エコーバレースキー場からの連絡です。12月15日〜3月30日まで新宿から日帰りバスを運行。 7時30分発 11時30分着です。曜日限定サービス 火曜日 シニアデイ 55歳以上のかたシニア券半額サービス 木曜日 レデースデイ 女性の方大人1日券が半…

ああ誕生日

やってきました誕生日。もう数えるのもめんどうくさくなりました。ご幼少の頃(なんで急に敬語になるんだ)この子は長生きできないといわれたそうです。病弱で栄養失調、時代が悪かったのです。ところが生存競争をなんとか生き抜いて馬齢○○才。 健康優良児で…

敬老祝賀会

町の敬老祝賀会にボランテアとして参加。町内各地からバスで体育館へ。その数600名。チャーターした車も10台以上。 77歳以上の地区と75歳以上の地区があって席につくまでが大変。対称者は1000人以上だそうです。 祝宴の時隣の席のおばあさんが…

紫雲のこと

昨日、佐久平で不思議な雲をみました。光線の加減かゆうぐれに紫と赤が混じったようななんといえない幻想的な雲でした。そこで時宗の開祖,一遍上人がいった言葉を思いうかべました。 どうして和尚様が念仏をとなえると紫の雲がでるのですか、?一遍こたえて…

お知らせ

押し花展のおしらせです。9月12日〜21日 東京新宿京王プラザホテル、ロビーギャラリー 日本の叙情歌 原田昭子展 がひらかれています。アルペンのおかみ、北嶋三恵の作品が出品されています。 題は、知床旅情、です。暇な方も忙しい方もついでがあったら…

八ヶ岳音楽祭

第1回八ヶ岳音楽祭を清里のやまびこホールにて鑑賞。昨年まで北甲斐音楽祭というタイトルでおこなわれていたのが合併して北杜市になったのであらたに発足した音楽祭。好天にめぐまれて当日券は完売とのこと。ステージ衣装がばっちりおきまりの光永氏に御挨…

農民の抵抗

台風の接近で時々激しい雨の降る中、京都からTM氏ご夫妻がみえました。明日から八ヶ岳音楽祭のリハーサルが清里の美しの森ではじまるのできょうはわがペンションにお泊りいただきました。9日にはご招待をいただいてやまびこホールにいきます。モーツアル…

ご無沙汰しました。

何かと忙しい日がつづいていました。今日は久しぶりに音楽を鑑賞しました。もちろんコーヒーを飲みながらクッキーをかじり時代小説を読みながらというお得意のスタイル。曲目はグリーク、没後100年だそうです。ペールギュント組曲、朝のめざめに最適なす…

八ヶ岳を眺める。

今日は北八ヶ岳に登る。お客様を送り出した後ピラタスロープウェイで坪庭へ。北横岳の眺望は抜群、蓼科山が眼前にせまる。昨日までお客さまで忙しくその合間に登るので多少あしが重い。夏休み中なので子供をつれた家族がおおいのでにぎやか。子供の頃から自…

ああ甲子園

久しぶりに高校野球の決勝戦をみた。このところ時期的に丁度忙しいので見ていなかったがこの夏は見る機会に恵まれテレビ観戦。途中来客で中断したが見始めたら大逆転。広陵有利の下馬評を見事くつがえした。野球はおもしろい。感動をありがとう。 ヤナギラン…

コンサートの余韻

10日のコンサートは大成功でした。今年は晴天にめぐまれ夜は満天の星空でした。ラッデッキー行進曲の合間に白樺湖の花火が伴奏に入り一興でした。25周年のオリジナル讃歌を演奏していただき思わずまぶたがうるるんになりました。京都市立芸大ファゴット…

猛暑お見舞い

暑い日がつづいています。高原のペンションはおおいそがしです。昨日は終戦記念日。子どもの頃深川の清澄庭園に遊んだときあたり一面焼け跡であったのを思い出しました。そいえば深川富岡八幡のお祭りはたしか15日でした。大きなおみこしが何基もでてすご…

ああゆるすまじ

8時15分、一分間の黙祷をささげる。きょうは広島に原爆が投下された日。62年の歳月が経過したのだ。夏休みの忙しさにかこつけていままでなにげなく過ごしてしまった記念日・今年は特に気になる日になった。先日お会いした広島の青年、父親が2歳で被爆…

オオルリシジミ

里の山道を歩いているとクララをみつけました。マメ科の植物でゴルフ場の造成などでどんどんなくなってきた植物ですがオオルリシジミというきれいな蝶の食草なのです。一時この蝶が見られるという情報におおくの人があつまり乱闘騒ぎまでおこったそうです。…

梅雨明け

関東甲信地域が梅雨明けしました。長野では平年より12日おくれです。早く暑い夏がきてほしい。といっても営業用のはなしで実は夫婦で暑さに弱い。町に買い物にいくとふらふらになってかえる。今年はあまりそれがない。町が暑くないと高原にでかける気には…

ニッコウキスゲ

広島県から山クラブ、しじゅうがらトレッカーズ一行が来館。200回記念山行で北八ヶ岳横岳、茶臼山に登りアルペンフローラに泊まり。混雑を想定して日曜日早朝に出発八島湿原から車山へ。まだあまり人がいなくて快適なハイク。予報に反して好天に恵まれ、…

メンデルスゾーン

久日ぶりの好天、里はずいぶん暑いことだろうと思いながら庭の手入れにあせだく。花が咲きそろって自分でいうのもなんですがきれいな庭になりました。シャワーをあびて汗を流し涼しい風にあたると急に古いレコードを聴きたくなりました。LPはクライスラーの…

ヤナギラン

東京練馬区の芹沢ひろ君からサソリ座をみつけるのにはアンタレスをさがすのです、といわれました。ベガは白鳥座でした。 長野県飯田市と静岡県浜松市は昨年から隣接するようになりました。海の町と思っていた浜松がなんと山の奥、信州の最南端まできたのです…

北斗七星

くもり空がつづいて夜の星を眺められずにいたのですが東京のSさんがこられて子供さんが星座標持参で星の観察をしました。ひさしぶりの満天の星。北斗七星、カシオペア、夏の大三角形等々がみられ合間に流れ星。そうださそり座をみるのにすこし高台にいこう、…

あさぎまだら

風邪にのって長距離の飛行をする蝶、浅葱斑(あさぎまだら)が庭にやってきた。雨模様の天気がつづいてまだ蝶があらわれないので第一陣かもしれない。晴天がつづくと庭に蝶のむれが花をもとめてやってくる。あさぎまだらは昨年白馬で標識をつけてみたら奄美…

地震

今朝室内の花の水やりをしていると何かめまいのような感じがして天井からさがっている鉢がゆれはじめました。新潟地震の時とまったく同じ感覚に直感的にどこかで大きな地震があったとおもいました。テレビをつけると新潟で震度6の地震のテロップがながれる…

台風

台風4号の接近で強い雨が降っている。雨が何日かふっているので心配。 12日東京から(青い山の会)の一行16名がみえる。車山肩で合流して八島湿原から歩く。時々あめのふるあいにくの天気。 ニッコウキスゲも3部咲きていど。来週末くらいが見ごろにな…

ギンリョウソウ

庭の林のなかで白いあわのようにみえるものがある。近づいてみるとギンリョウソウであった。光合成しない植物で葉緑素をもたない腐生植物。別名ユウレイタケという。かわいそうな名前をつけられているがよくみるとなかなかおもしろい。白馬の顔のようにもみ…

お母さん、泣かないで

東京在住の旧知の平山淳子さんが本を書きました。 自閉症で川崎病の次男,亮君の子育て奮闘記です。生まれてきてありがとう。そのような心境になるまではどんなに苦労されたことでしょう。読んでいてなんども目頭があつくなりました。美学を専攻され学生時代…

心に花を

7月はなんだかすごく忙しい。庭を見学がてらランチというコースが好評で毎日グループできてくださる。このご時勢にありがたいことです。あいかわらず表現が古くてすみません。昨日は車山、霧が峰とご婦人方をご案内。レンゲツツジとコバイケイソウが紅白の…

ハマナス

知床の岬にはまなすの咲く頃♪。と歌の文句で有名な花、はまなすが咲いています。海岸の花のイメージが強いのですがこの1500Mの高原がきにいったらしく毎年ふえています。赤い実もきれいです。ジャムに挑戦してみましたが種がおおくなかなか苦戦しました…

ルビナス

庭はルビナスの花盛り。こぼれたねで毎年ふえてゆく。マメ科なので花後たくさんのまめがなってそれでふえる。競いあうようにのびて壮観。今日は久々の梅雨らしい雨で植物にとってとても良いおしめり。日々ガーデニングにはげんでいたがきょうは室内の整理。…

高野山

以前から行ってみたいと思っていた高野山にでかける。梅雨の合間で晴天にめぐまれ夏のような陽気だったがさすが高野山はすずしい。思っていたより荘厳な感じはしなかったが泊まった宿坊がよかった。朝1時間のお勤めと30分の法話で気持ちが洗われるような…

美人画

小諸市出身の美人画の巨匠、白鳥映雪がなくなりました。96歳。初めて白鳥さんの絵をみたのは小諸高原美術館でした。 清楚な和服姿の美人画でとても感銘をうけました。作品を寄贈した美術館にぜひおでかけください。浅間山をバックにした高台のすばらしいロ…

梅雨

信州も今日つゆ入りしました。国道18号沿いの上田から佐久、軽井沢にかけて信州でも東の方面を東信地方といいます。 どちらかというと少雨地帯で年間800ミリぐらいでブドウの巨峰など糖度がたかくおいしいものができます。 梅雨でもあまりしとしと長く…