マラソン

安政の遠足(あんせいのとうあし)

ご存じでしょうか、軽井沢、碓氷峠の頂上に日本マラソン発祥の地という看板があります。安政時代に安中藩の殿様、板倉勝昭が企画して安中城の門前より碓氷峠山頂の熊野権現まで藩士に駆けさせたのです。私もガイドで何回か旧中山道を横川の関所跡までご案内したことがありますがいずれも下りであの坂をかけて登るのは相当な難儀であったこととおもいます。ことしは中止になりましたが毎年とうあしマラソンが開催されています。マラソンブームというのでしょうか長野でも長野、松本、安曇野といずれもコロナの影響で中止となりました。マラソン大好きで半世紀以上?も前の話ですがちいさな会社で自作、自演、つまり幹事兼選手で神宮外苑一周マラソン大会を企画したことがあります。なんと道路使用許可を許可をいただくのに4つの警察をまわりました。原宿、代々木、渋谷、港もしかしたら記憶にまちがいがあるかもしれませんが、結論は20人前後の集まりなら早朝自然発生的に始まったことにしたら、ということになりました。じつはトップをねらっていたのですが、とんびにあぶらげ、かまぼこにわさび?で出入りの運転手君にトップをさらわれて2着、賞品にネクタイをもらいました。というわけで神宮外苑や原宿、青山かいわいはなつかしいとこらなのですが今はどうなっているか全然わかりません。荒川の土手を毎朝ランニングしたこともありました、じつは埼玉に住んでいたことがあるのです。下宿していた某女子大のオネイサンが私もかける、言い出してついてきたことがありますが一日でダウンしたのをおもいだしました。いまでもかけるのはだめですが歩くのは大好きで来週は八島湿原まであるきます。2Mはなれてごいっしょしませんか。足は第二の脳、というそうで歩くのは脳の活性化にいいそうです。でも口だけは活性化しているのですが頭のほうはノウです。