星糞峠

f:id:alpenflora:20210929143216j:plain

この町には星糞峠という変わった名前の峠があります。黒曜石の原産地遺跡があるところです。昔からの名前で変えようがなかったのでしょうか。星屑といえばよかったのに、といういけんがあります。黒曜石のことを星糞とよんだのがはじまりなのでしょう。約3万年前に古代縄文人が採掘したこんせきがクレーターとなってのこっているのです。加工しやすく固いので鉄のない時代には貴重なもので石器として日本各地に運ばれたようです。(だれも見た人はいません?)青森の有名な三内丸山遺跡で見つかった石器も当地から運ばれたものと推定されました。とれるところが限られているのです。八ヶ岳山裾と霧ケ峰周辺が特に採掘されたようです。以前は自由にはいれたのですが遺跡として指定されたので黒曜石体験館に申し込みが必要です。ぜひ峠にのぼってみてください。歩くのが大変な方は送迎してくれます。 糞といえば滋賀県で2番目に高い山に金糞山というのがあります。昔はクズというボキャブラリーがなかったのでしょうか。 nanikuso、yakekuso、hetakuso 等結構人気のある言葉のようです。

縄文の昔をしのぶ黒い石