仙石権兵衛

alpenflora2013-10-07

冬シーズン御予約受付中 年末年始連休はお早目にご予約おねがいいたします。

台風の影響か急に暑い日がもどってきました。街ではいたるところ真夏日を記録したようですが高原では順調に紅葉前線がやってきて木々がいろずいてきました。ナナカマドがこの秋は特に実を多くつけています。小諸城、北国街道400年祭というイベントが気なっていて最終日なのででかけました。太鼓、ダンス、コーラス等のにぎわいのなかで武者姿の行列が歩きなかなか楽しいイベントでした。仙石秀久という初代小諸城主は波乱万丈にとんだ面白い人物であの石川五右衛門大阪城で捕まえたというエピソードがあるのです。信長、秀吉、家康とつかえたのですが一度は秀吉の逆鱗にふれて失脚、浪人からカンバックした経歴の持ち主で、紋所が面白い、○に無、というものです。面白い紋所なのでついバッチを購入しました。小諸の後上田に移ったあと兵庫県出石(いずし)にうつりました。今に残る有名な出石ソバは信州がルーツなのです。詳しいことはマンガ、センゴク講談社)、でおもしろく読めるのですが一部成人向きの描写があるので本棚からははずしました。箱根仙石原の地名はこの人に由来するのです。秋の深まりは時代劇オタクのおじさんには読書の秋でもあるのです。そうそう庭の冬準備にもかからなければいけません。

上高地は神降地という呼び名があったように梓川の水はどこまでも澄んで穂高の山はかぎりなく神々しく見えたのです。