秋深しとなりは何をする人ぞ。

となりは何をしているの?

満天の星と皆既月食を隣接する無人の広い駐車場で満喫しました。400年以上前の信長の時代に遡るくらい歴史的な自然現象なのです。あまり理解していないわが奥方は、あれ、曇ってきてだんだん月が見えなくなってくる、星がいっぱい出ているのにふしぎなことねー、などとno-tennkiな発言をするので開いた口がふさがってしまいました。

秋の平日は近隣の人と会うこともなく静まり返っています。この句を詠んだ松尾芭蕉は大阪の宿で体調を崩して京都でなくなりました。奥の細道の旅を終えて郷里への道すがら京都でなくなりましたが尊敬していた木曽義仲とおなじ墓に埋葬されました。義仲寺。義仲は埼玉で生まれて信州でそだちました。源頼朝のいとこにあたり京の都を制圧したが義経にうたれた。奥方の巴御前は共に戦場に出て活躍した戦士で美人で有名だったそうです。一説によると義仲亡き後再婚して90歳まで生きたそうです。 お会いしたかったな。隣の上田市は今、義仲旗揚げの地、でもりあがっています。秋の夜長から芭蕉、義仲へと話がジャンプしてしまいました。 ついでながら芭蕉奥の細道を旅した曽良は信州諏訪のうまれで、、そらみろ、きっと曾良さんの話がでてくると思った、では続きはこの次にします。

 

🌸ミムラス( モンキーフラワー)花の形がサルに似ているのでつけられたとか、春にパンジーその他と寄せ植えにすると波打つように広がって秋まで咲き続けるので好きな花のひとつです。例年外で冬こしはできないのですが今年はスペースをつくって室内にとりいれました。棚の上段では早くもクリスマスカクタスが一鉢だけさきはじめました。残りはまだ米粒ほどのつぼみなんです。

ハローイン

黙祷 お隣の韓国でのハローインイベントで多数の犠牲者が出たことへの哀悼をささげます。ほとんどが若い方でお気の毒で涙を禁じえません。

 

 

さてハローインとは何でしょうか?連日報道されるのでうちでもなにかしなければといっていたのですがとにかくかぼちゃと仮装だといって、お家でハローインをしました。あわててチョコレートを買いにいこうとしたら、あれはバレンタインじゃないのといわれました。おばさんは仮装しなくても仮装しているみたいなのでお面をはずしました。なんでかぼちゃなのかと思ったらアイルランドからアメリカに移民した人がカブがなかったのでカボチャをつかったのがはじまりとか。昨日までアメリカのおまつりかとおもっていました。それでカブチャ、というの?くだらないしゃれはよしましょう。  もともとは古代ケルト人のお祭りでアイルランドで盛んになったものらしい。 収穫祭をかねて夏と冬との境10月31日にご先祖、死者を敬うまつりから魔除けのいみになったらしい。日本でいえばお盆みたいなものらしい。やたらと渋谷がでてくるがなんであそこがメッカになったのでしょう。 むかし青山で働いていた頃渋谷まで歩いて待ち合わせで(鉢合わせではありません)ハチ公前とか道玄坂で食事をしたのをなつかしくおもいだしました。まだ竹下通りなんてなかたのです。ずいぶん古い話で恐縮です。なによりお祭り無事に終わってよかった。香りだけの松茸ごはんに餃子という変な取り合わせの晩餐でワインで乾杯、ハローインばんざい。

 

ケルト人 中央アジア騎馬民族で各地の民族と混合してヨーロッパ各地に広がった

民族だそうです。日本人のルーツも騎馬民族説というのがありました、その話はまた後日に。

信州旅のお誘い

全国旅行支援割引について

ご宿泊の40%割引+クーポン券(平日3000円、休日2000円)

とにかく格安料金でご利用できます。  12月20まで

とりあえず近々のおすすめプラン 11月3日 砥石米山城祭り

        11月5日、6日 上田城紅葉まつり、真田まつり

 

〇砥石米山城について  武田信玄が信州攻略したとき村上義清が頑強に抵抗して生涯唯一敗北した。立てこもったときに水がないのを察しられないように馬の背に白米をかけてカモフラージュしたとの伝説があり、その故事を再現する。

上田城について  徳川の大軍を2度退けた真田赤備え軍団の故事を再現する。、         

          武者行列や太鼓演舞がる。

 

浅間山蓼科山をながめておいしいワインと料理を堪能してください。観光地のように温泉もなく静かな環境は穴場です。穴をほってお待ちしていますね( ´艸`)。

 

ビーナスラインで霧ケ峰、美しが原、をドライブ、車山から見た蓼科山白樺湖のスケッチですが写真は昨年の油絵です。

 

        

 

秋深し

昨日庭がうっすらと白くなり午後にはあられが一時舞ってきました。遠くに望む浅間山が白く冠雪して紅葉とのコントラストがすばらしい朝でした。薄着で庭を散歩していたら花水?がでてきました。そうです、センサーがこわれていて耐寒温度をキャッチしないのです。今週は適度に忙しくて紅葉をゆっくり鑑賞できませんがお客様が信州の景色を楽しんでくれているのこちらもとてもいい心持ちです。

山際の散歩道で鹿にでくわしましたが逃げるそぶりもなくじっとみつめているのです。こちらにとっては庭を荒らす害獣なのですがお客様は小鹿が、かわいいなどとよろこんでいられるのです。山際といえばそんな大臣が辞職しました。瀬戸際、とは思っていたのですが特定の問題組織と密着していたのでは当然と言えるでしょう。それにしてもなんで物忘れの激しい方を大臣に据えたのでしょうか?記憶にないとか、そんなこともあったかもしれないということを平気で言えるようでなければ大臣になれないのでしょうか。 そうだ、こうしてはいられない、日本シリーズをみなければ、村神様がんばれー

安曇野の秋

千曲川にそそぐ依田川がありその川岸にある喫茶店で昼食をとっていると急にスケッチがしたくなりました。このお店は島田たか子さんという女優さんが母上と営業しているお店です。笑顔の素敵な方で上田市に買い物等ででかけると立ち寄ります。え、これから、という連れの言葉をしり目に安曇野へ。お目当ては碌山美術館でだいぶ以前に行った記憶があってあの建物が目に焼き付いていました。荻原碌山は東京、中村屋でパンの販売や子守りをしながら彫刻、絵画ですばらしい作品を残し30歳の若さで夭折した方です。霧雨と紅葉のさみしい景色でしたが心が洗われるような気分でスケッチをしてお兄さんに素敵なポスター(内緒です)をいただいてきました。帰宅して油絵の下絵にとりくんでいます。ちなみに安曇野は移住希望のトップでアルプスを望み、山国信州で屈指の平地が多いところなのです。

霧雨に凛とたたずむレンガ塔

冬に備えて庭のかたずけをしていますが寒さ対策で取り込んだ花で室内がにわかにはなやかになってきました。まもなく霜がおりて雪がちらつく季節がやってくるのです。タンクローリーがきて給油をしていきました。来週は灯油があがるのでとりあえず満タンにしておきます、とお兄さん、老いるショックでのどもカラカラ、外であぶらを売っている元気もなくなりそうです。

話は突如かわりますが何を基準にして若いというのかは別として、とにかく私よりはかなり若いご近所の方と話す機会がありました。とりあえず言っておくと、この方とてもいいひとなのです。バット、知らないことでも知っているというくせがあるのです。sittakaburuとうのでしょうか。知ってても知らないふりをすることが案外人間関係で大事だとおやじはおもっているのです。 知らないのに知らないふりをする、ああ、なにがなんだかわからなくなってしまいました。それではボンソワール、おやすみなさい。

 

 

全国旅行支援

エンゼルトランペット

 にわかに奥歯が痛みだしたので歯医者さんにいきました。いつも奥歯にものがはさまったような発言をしていたせいかとおもったのですが虫歯で神経を取りました。はいしゃ復活です。診察を終わり、となりの畑を見るとエンゼルトランペットと言って近年とても素敵な名前で呼ばれている植物がありました。正式にはダチュラ、日本名は朝鮮あさがお、イガナス、まんだらげといろいろよばれています。じつはこの花、かって江戸時代の和歌山県の医師、華岡青洲が日本で初めて乳がんの手術に麻酔薬として使用して成功した花なのです。子供のこぶしほどのイガのある実がなりますが花も実も覚醒作用があるのです。試行錯誤をくりかえしの過程は有吉佐和子さんの小説にくわしくかたられています。いまが花のさかりであちこちでみかけます。やたらに摘み取ったりしないほうがよいでしょう。

古の夢のせてはなひらく。

☆ 12日から全国旅行支援というのがはじまります。すこしでも旅行者を増やそうという行政のあたたかい企画なのですが頭が石こうのようにかたいおやじはその活用方法がよく理解できなくて今も頭をもみほぐしています。ポイント、クーポン、アプリ、ペイペイ?、そういえばおじさん昔会社員の頃はぺいぺいでしたね。

お父ちゃんもお母ちゃんもボケてないでがんばらなくちゃね。

 

 

セピア色の秋

紅葉にはまだですが明日から寒冷前線がきて気温がさがるようです。来週ぐらいから信州のあでやかさはないがセピア色のなつかしい写真を見るような秋がきます。お出かけには朝晩の冷え込みに備えて服装に留意してください。スキー場のおしらせがきました。年末年始のご予約もいただいております。この冬は雪も早いような予感がしてきます。

 

著名人の訃報がつづいています。落語の円楽さん、プロレスのアントニオえのきさん、知り合いではありませんがとてもさみしい思いです。プロレスのことはよくわかりませが力道山という有名なかたがいてテレビでよく見た記憶があります。面白い経験があります。かなり以前にかみさんが東京、新宿のホテルでの押花展に参加したときのことです。見学に出かけた私はロビーや廊下を右往左往していて突然巨大な人にぶつかりました。倒れそうになったら肩をつかんでささえてくれてにっこりわらったのです。驚きもものき状態で、思わずサンキュウとさけんだのです。近くにもう一人金髪の巨人が笑ってたっていました。そのあとフロントに行ってかかりのお兄さんに、あの人だーれとききました。ご存じないのですか明日のスポーツ新聞の一面にでていますよ、アンドレジャイアント、もう一人はブチャーとかといっていました。記憶にまちがえがあったらご勘弁です。そこで翌朝スポーツ紙を購入したらあの巨人がでていたのです。そうですプロレスラーに体当たりをした経験があるのです。訃報のついでになつかしく思いだしました。

秋風に訃報さびしく南無阿弥陀仏