別れもあれば出逢いもある、人生は長い旅である。
いきなり高原の生きた化石おじさんがしんみりとした気持ちを表現しました。別に悪いものを食べたわけではありません。長年、花を愛する宿、として切磋琢磨してきたグループが解散することになって峰の原高原でお別れの会合をひらきました。蔵王、裏磐梯、白馬、尾道、等遠方からあつまりましたがすでに営業を休止している方がほとんどで営業をつづけている当方が最年長というおかしな集まりになりました。別れはさみしいのですが新しい出逢いがまたはじまることを願っています。過去にあまりこだわらず、今を生きる、を心にきざんで過ごして生きたいとおもっているのです。いいぞ、おやじがんばれー。
昨日東京の八王子で39度を記録したそうで一日外で草刈りをして気が付かなかったのですが各地で相当暑かったようです。高原はよほど動かないかぎり汗をかくことがないすずしいところなのです。紫外線はつよいのですが湿度がすくないのです。九州では大雨が続いて被害がでていますが早い復興がまたれます。これから連休で忙しくなります。ふと卓上の請求書をみていたら夏をわすれて寒くなってきました。なに、おやじのギャグのほうがもっと寒いとおっしゃるのですか。
庭を彩る花は