八百長

alpenflora2015-02-10

昨日はこの冬一番の冷え込み。午後買い物に出かけると白樺湖の道路標示温度計がなんとマイナス10度。道理で寒気がすると思いながら除雪をしていたのでした。夜半には15度以下になっていたでしょう。
全日本サッカーの監督が解雇されました。八百長疑惑が浮上して弁解の余地がなくなったらしいのです。やっと最近名前を覚えたのにアギレーカエッテしまいました。八百長、といってもスペイン語には訳せないらしいのです。そのうち国際語になるかもね。 明治時代に大阪の八百屋さんの長兵衛さんが碁相手の相撲取りにわざと負けてやったのが始まりとかで、わかりやすくいえばインチキ勝負のこと。よく相撲でつかわれます。魚やさんだったら魚長になっていたでしょうか。相撲といえば、たにまち、という言葉も大阪が発祥だそうです。贔屓すじのことをたにまちというのですが最近では政界のたにまち、などとつかわれています。大阪の谷町の商人がスポンサーになったのがはじまりだとか。どうでもいいけどこんどはクリーンな監督をよんで明るいサッカーにしてください。強い全日本になってピッチでもりあがりましょう。ピッチ、ピッチ、チャップチャップ、ランランラン♪


アルストロメリア 南米チリ原産 スエーデンのアルストロという学者が紹介したのでついた名前。 日本名、百合水仙、夢百合草
花言葉 幸福な日々  長野県の南でよく栽培されています。