乾燥注意報

朝の子ども食堂( ´艸`)は大賑わいでパワーをもらいました。まだ雪がたくさんあります。すべりにきてください。受験生はすべらないようにがんばってください。

さくらさいた🌸、吉報をおまちしています。

今日は暖かくて心地よい朝をむかえました。昨日はあさ8時に家を出る時玄関先の温度計がマイナス10度で寒さに慣れているおやじもさすがにこれが厳寒(ゲンカン)?だとおもったのでした。寒いしゃれはむこうにおいて空気がかんそうしています。各地で火災が発生してとくに山火事は消火に難航しているようです。かってGWに霧ケ峰で発生した山火事では焼けた木の葉が庭に舞ったのをおぼえています。人間生活が長いと何回か火事に遭遇しています。空襲は古すぎるので例外としてもかって在京中の近隣の火事では入浴中でいきなりズボンをはいて飛び出して寒空にふるえたきおくがあります。火の元には十分ちゅういしてすごしましょう。

地震、雷、火事、おやじ、と昔は怖い順に並べていましたが最近はおやじの代わりにかあちゃんといわれています。とうちゃんがんばりましょう。