中秋の名月

alpenflora.hatenablog.com

サラシナショウマ キンポウゲ科 花言葉、信頼                 かすかな香りがして庭に穂をつけたサラシナショウマがさいていました。標高1000M以上の高地に咲く花で秋を告げるはなのひとつですが今年は高温がつづいていくらかおくれてさきはじめました。温暖化でこれからだんだん春秋が短くなって夏と冬の2季になるようなきがします。それでも高原は朝晩涼しくて窓をあけてはいられません。

 

昨夜は満月🌕でした。星も満天の夜を満喫しました。連休で満室状態でしたが一段落したあとのほっとした夜でした。

ところで不肖私の誕生日がやってきました。年ごろですか?友人知古のかたの訃報が相次いだのですが健康で○○歳を迎えられたことを皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。さらなる進化をめざしてがんばります。 でももう進化しないでしょう( ´艸`)おかみさんの不謹慎な発言が聞こえるのです。近隣のKさんがケーキをプレゼントしてくれました。コーヒーとケーキで恥多き人生を反省しながら秋の夜長をすごしました。あすからまたがんばるぞ\(^o^)/。

秋の夜長とかけて鏡をみつめるお殿様と説きます。その心は

      夜(よ)もふけたなー。