f:id:alpenflora:20200809102638j:plain

恥ずかしながら私の作品をご結婚祝いにプレゼントしました。Mさんは子供のころから20年以上のながいお付き合いで立派になられてかんげきです。お幸せに。
f:id:alpenflora:20200810092539j:plain

静岡のHさんご夫妻は佐久の茂来山に上ってこられました。天皇陛下が皇太子時代に上ったことがあるトチの巨木が残る山です。知る人ぞ知る日本巨木百選に選ばれた、こぶ太郎、が凛とたっています。私も3度のぼりました。

渓流に凛とそびえるこぶ太郎。

 

この夏のお盆期間中は創業以来もっとも少ないお客様です。外出自粛というのでしょうか。こんな空気の良いところにくればとても安心だとおもうのですがコロナよさようなら、といいたいです。庭の花はとてもきれいでもっと多くの方にみていただきたい思いです。なんだかわけもわからずわが夫婦は、セッシ盆などとつぶやいているのです。

 

平和ボケというのか戦後75年たってあの忌まわしい広島、長崎への原爆投下も被爆者の平均年齢が80代後半になって少し風化されようとしています。いつまでも次の世代も決して忘れてはいけないできごとなのです。世界ゆいいつの被爆国、日本から声高に発信しつずけなければいけません。原爆ゆるすまじ。

 

限りなく伝えていこうノーモアと。